お茶の色が茶色でも緑色でもなく水色だという件について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

湯呑みに注いだ深蒸し煎茶の「濃い緑色」、浅蒸し煎茶の「澄んだ黄金色」、番茶の「黄色」に、ほうじ茶の「茶褐色」…

お茶の色は茶種や製法によって様々あってキレイですよね♪

これら全てを、お茶に詳しい人は「水色」だと言っているのをご存知ですか?

 

実は、この場合の「水色」は「みずいろ」ではなく「すいしょく」と読みます(´∀`)

淹れたお茶の色を表現するときに使用する、いわゆる業界用語ですね。

このお茶のスイショクは、深蒸しらしい綺麗な緑色だね

とか

この煎茶はスイショクは良いけど香りがもうひとつなのが残念

などと使います。

会話で使うならまぁ問題ないんですが、文字にすると読めない人が混乱する、困った用語です。

「このお茶の浸出液の色は」とか「茶液が」とか書きたくないんですけどね…

 

一般的ではないので、知っていると「通」なお茶用語ともいえます。

ぜひ覚えておいて、どこかでサラッと使ってみてください(´∀`)

 

鹿児島茶の翡翠色のスイショクが好きな、日本茶インストラクターのはま茶んでした♪

 

はま茶んTwitter(基本フォロー返しいたします♪)


はま茶んInstagram(茶、茶器、…刺身(笑)などアップ中♪)
https://www.instagram.com/hama926/

はま茶んFacebook(友だち申請にはメッセージを♪)
https://www.facebook.com/hama926

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
     

茶ムリエはま茶んはお茶屋さんです

九州は大分県佐伯市の鹿児島茶専門店、茶和処鶴粋庵

九州の鹿児島茶にこだわった日本茶専門店、茶和処鶴粋庵(かくすいあん)の通販サイトです。大分県佐伯市より送料100円から全国発送いたします。