SNS大好き日本茶インストラクター、ソーシャル茶ムリエの はま茶ん こと長浜です。
2017年の初めなので、ザックリと2016年の振り返りと今年に向けて思うことを書いてみます。
今後も大切なのは「SNS」と「繋がり」ですよ。
お茶屋としての2016年は「足踏み」の年でした。
担当として運営するネットショップ(kakusuian.jp)もリピートはいただくものの大きくは伸ばすことができず、日々の煩瑣な業務に追われ続けました。
ただ、旨い茶にこれまでより更に多く関われた1年でもありました。
個人としては2016年は「SNS」と「繋がり」の年でした。
ブロガー「かさこ」さんに触発され1月1日にこの個人ブログ「ハマリブログ(hama926.com)」を開設。
1月の後半には直接かさこさんと会って2時間のブログ術講義を受けました。
…まぁその後自分で自分にヘンなプレッシャーをかけてしまいブログの更新が止まることになったんですが(笑)
1年間でなんとか72記事を投稿しました。
6月にはエクスペリエンスマーケティング「エクスマ」と出会いました。
書籍やネット上での情報で知ってはいましたが、セミナーを体感して
「仕事を楽しむ」「オンとオフを分けない」そして「SNSの重要性」
などなど多くの気付きを得ました。
夏以降には、これまで月1ペースで続いている「どっとこむおおいた」でのネットショップの運営+αの学びに加えて、大分・別府・中津、さらにはそれこそSNSの繋がりから徳島まで行くなどして主要SNSのFacebook、Twitter、Instagram等について知識と実践を積み重ねました。
その結果、SNSを通じた「ゆるい関係性」が昨年までと比較にならないほど拡がりました。
また、実際に顔を合わせることの重要性が増したことから、お会い出来た方々とはSNSを通じて更に「深く繋がる」ことができたと感じています。
2017年は「時間は作り出すもの」を念頭に置き、また少しずつ前に進んで行きます。
お茶屋という仕事、そしてSNSを「圧倒的に」楽しみながら、ブログや紙媒体への「アウトプット」に力を入れてお茶のコトを伝えていければと考えています。
そしていつか私自身がなにか1つでも「圧倒的」になれるように。
「知られていないのは存在していないのと同じ」ですからね。
このブログを通じて、お茶と一緒に私のことも「知ってもらい」、別所哲也が「ハムの人」になったように(笑)
「お茶の人=はま茶ん」として私を思い出してもらえるよう努力していきます!
「…伝わってますか?」
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
長浜考哲