A:先に亡くなった方から順に、右から書きます。
ライフハック
読みたい本、近くの図書館にあるかな?→それ、ネットで検索できますよ♪
図書館の蔵書・貸し出し状況を検索できるサイト「カーリル」を使いましょう!
続きを読む
Instagram(インスタグラム)で加工した画像をアップロードせずに保存する簡単な方法
機内モードを使いましょう( ´∀`)以上!
…ではあんまりですか(笑)でもそれだけなんですよねー。簡単。
詳しくは…
子供の頃に読んだ絵本。意外に深い内容を再発見できるかも
大人になってから、絵本って読むことありますか?
自分が小さい頃に読んだことのある絵本や童話を読むと、思わぬ発見や「深い!」と感じるところがあって楽しいですよ(´∀`)
かさこマガジン6「夢を叶えるブログ術」が届きました♪
楽しみにしていた「かさこマガジン6」が届きました(´∀`)
”夢を叶えるブログ術”
ワクワクするタイトルです!
スウォッチの電池交換が簡単すぎて300円で「ちゃんとしたひと」になれたご報告
携帯電話を持つようになって早20年(!)
千葉で大学生をやってたころに買ったPHSが最初だったかな…ナツカシイ
そして常に持ち歩くケータイで時間が見られるので、段々と腕時計をすることがなくなってきました。
ここ何年も腕時計は全くしていなかったです。
が、ふと思い立って復活。

1996年発売のSwatch Irony Chronograph
腕時計をしようと思った理由はとてもシンプル。 続きを読む
最近のコメント